ネットワークビジネス、マルチ商法に
関わりたくないのであれば、セミナーなどの
アウェーの場所に足を運ばないことが重要です。
最近では、もうネットワークビジネス、
マルチ商法の勧誘パターンはもう浸透
してきているので、
「あれ?これってあのパターン?」
みたいに言動から察知して、相手が
セミナーに連れて行こうとする言動を
スルーしないといけません。
スルーできない状態もあるかと思いますが、
うまく断る方法あります。
うまくサラッと断る方法はこちら
参考:ネットワークビジネス(マルチ商法)の勧誘が断れない!確実に断る方法
マルチ商法から、大切な人(恋人や家族)を
救いたい場合は一度はあえてセミナーにいく
ケースも良いですが、
それ以外の場合はセミナーなどの参加は
出来る限り避けるようにしていきましょう。
参考:ネットワークビジネスに恋人(彼氏、彼女)がハマった時の対処法
今回の勧誘体験談は、
「一度くらいなら・・」
って軽い気持ちでセミナーへ行ってしまったケースです。
[ad#1]【勧誘実例体験談】友達関係を壊したくない為、嫌々マルチ会員に・・
わたしには仲の良い友達がいて、
どんなことでも相談していました。
わたしが、なんとなく体調が悪いというと
「これ、飲んでみて。私も飲んでるから」と
サプリメントを渡され、違う体調の悪さを訴えると
「こっちも良いよ」と違うサプリメントを勧められました。
その時は、友達が飲んでいるものだし
安心だろうと思っていたんです。
そしてサプリメントを飲み始めてしばらくしたら、
「あのサプリメントどうだった」と、使用した感想を
根掘り葉掘り求められたんです。
良くなった実感はなかったのですが、正直に
言うのは友達に悪いかなと思って
「体調が楽になった気がする」と言いました。
すると、そこからネットワークビジネスへの
勧誘が始まったんです。
わたしの会社の休みを把握している友達は、
休みのたびにわたしをセミナーに誘ってきました。
最初は用事があるからと断ってきましたが、
あまりにしつこいので一度くらいならと、
セミナーに参加しました。
[ad#1]
リボ払いをさせてまでも買い込みを!
お話をしていたのは、ネットワークビジネスで
成功しているという方で、スライドを見せながら
流れるように話していきます。
あまりに早すぎて、わたしには何がなんだか
わからない内にセミナーが終わりました。
そして、そのあと、みんなでお茶をしようと
いうことになり、カフェに移動したんです。
そこでわたしの隣に座ったのが、セミナーで
話をしていた方でした。
わたしの前にさっそく契約書を置いて、
わたしが署名する前提で話をしていました。
わたしは不安もあるしお金もないので、
始めることはできないとはっきり言いました。
そうしたら、その方は、
「リボ払いもできるし、お金がない人でも始めている」
とわたしの否定的な意見をひとつひとつ潰してきたんです。
正直、ネットワークビジネスには関わりたく
なかったのですが、断る要素を全て潰されて
しまいましたし、
友達との関係を壊したくなかったので
メンバーにだけ加入しました。
でも、一度も製品を買ったこともないし、
周りに勧める気もありません。
契約期限がきたら解約します。
[ad#1]今回の勧誘について
サプリメントを勧められたらまず、
マルチ商法を少しだけ疑いましょう。
もし、そのサプリメント全部あげるよ!
みたいな感じになればさらに怪しいです。
もらえるものはもらってもいいですが、
今回のケースのように、使用感を根掘り
葉掘り聞かれたりします。
こうなると勧誘がめんどくさく、うざくなって
しまい、せっかく今まで良い友達関係だった
ものが自然と避けるようなってきます。
ですから、サプリメントの使用感を尋ねられた
時に、相手を傷つけずにサラッと断る必勝
パターンがあるのでそれはこちらで確認
してみてください。